コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Koizumi Universal Beach Unit (KUBU)

小泉ユニバーサルビーチユニット

  • HOME
  • お知らせ
  • ビーチフォト
  • しあわせを呼ぶ鐘
  • ライブカメラ
  • 組織概要
  • 募金・協賛
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 touji 助成事業

さがせ!宝探しビーチクリーン!

9月14日9月8日開催予定でしたが、雨の為翌週に延期しました😱参加したいという声も多数いただいていたのですが、延期したため参加人数もグッと少なくなりました😭ゴミを拾った子供達は、お菓子(宝)と交換しました🤗参加していただ […]

2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 touji 助成事業

水辺の野鳥観察「探鳥会」2024年Vol.3

8月18日今回は夏休み特別企画!日中の暑さも考慮して朝5時からの観察会でした☺️大人で新規参加者が2名来てくれました🦅こうやって1人、また1人と新規参加者を増やして地域一体で自然界との共生を目指していきたいです😁28種類 […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 touji 助成事業

田束山マウンテンクリーン

8月4日海ごみの8割は陸上からと言われてますので、当団体でも昨年から海から川、川から山と清掃フィールドを広げて実施しています。今回は山にゴミは少なく、では小泉地区にある5本の川に流れ着いているであろうゴミを探しました。結 […]

2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 touji その他

自然に親しもうSUP体験2024

7月28日(日)気仙沼市体育協会様と気仙沼本吉サーフィンクラブ様が開催している「自然に親しもうSUP体験2024」に後援させていただきました!今回は前日の大雨の為、津谷川ではなく小泉海岸でSUP体験してました😁普通のSU […]

2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 touji その他

第6回小泉地区の地域づくりを考える会

7月24日(水)この会議も第6回となりました!これからの小泉でのイベント・現在の小泉地区の問題点・これからの小泉地区の町づくりに必要な議題などを、小泉地区で活動する団体・各振興会・行政が集まって話し合う会議です😊今回は当 […]

2024年7月21日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

小泉地区交流祭り-【学祭】海とつなぐ・つなげる町づくり-

7月21日(日)初めてのイベント小泉地区交流祭り-【学祭】海とつなぐ・つなげる町づくり-を開催しました。東日本大震災以降、海から足が遠のいている人達やこれからの世代達と海をつなぐイベントとなっております。海で見られる野鳥 […]

2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji その他

海に親しむつどい2024

7月17日(水)小泉小学校が津谷小学校に統合されてから初めての海に親しむつどいが小泉海岸でありました。当団体は講師として協力しています。海ごみの講話や、清掃活動・砂の造形活動のサポートをしました😊この先も海が好きで・海を […]

2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji その他

MAPがすぐ

仙台銀行まちづくり基金で制作した小泉魅力MAPを、道の駅大谷海岸のインフォメーションセンターに設置しているのですが、補充しても補充しても2週間足らずで、すぐ無くなるのです😳‼️横にある大型ディスプレイで小泉海岸の様々なP […]

2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

外尾川水質調査🤓

7月14日(日)今年の4月に小泉小学校が津谷小学校に統合されました。小泉小学校の野外授業で先生達が開催していた親水活動が統合後に無くなってしまわないよう、当団体で開催していければと思い、まずは水質調査をしました。大人が子 […]

2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

小泉海岸ビーチクリーン🐡

7月7日(日)気仙沼市の海水浴場が7月14日からオープンされます⛱️当団体はその1週間前に清掃し、海水浴客に安全安心に楽しんでもらう為に毎年実施しています🤗さぁ今年も夏を全力で楽しみましょう🎶この活動は、TOTO水環境基 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

助成採択されました✨

2025年6月5日

宝探しビーチクリーン🎁

2025年5月11日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2025年Vol.2

2025年4月26日

東日本大震災追悼慰霊祭2025

2025年3月9日

津谷小学校 発表会

2025年1月30日

津谷中学校 発表会

2025年1月24日

新年会2025

2025年1月18日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2025Vol.1

2025年1月18日

小泉海岸イルミネーション大作戦!!

2024年12月8日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2024年Vol.4

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
    • 助成事業
    • 定例会議
    • 定期活動
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 個人情報保護への取組み
  • サイトマップ

© 小泉ユニバーサルビーチユニット(KUBU)

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • ビーチフォト
  • しあわせを呼ぶ鐘
  • ライブカメラ
  • 組織概要
  • 募金・協賛
  • お問い合わせ
PAGE TOP