2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 touji その他 津谷小学校体験学習 講師 10月31日(木)津谷小学校2年生35名に野外体験学習の講師をしました✨今回は来年から総合学習の年齢となる小学2年生が、もっと町で活動している人や団体と触れ合い、自分の中に興味のあるテーマを持っていってもらおうというのが […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 touji その他 津谷中学校探求学習 講師 10月8日津谷中学校の探求学習で「海ごみ・海岸清掃」を選んだ生徒に講師として当団体が選ばれました😆なぜ海ごみや海岸清掃に興味を持ったのかを聞くと、当団体で開催している様々な海に関するイベントをきっかけに興味を持ったようで […]
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 touji その他 第59回小泉地区市民運動会 10月6日昨年も当団体若手が応援スタッフとして活躍した市民運動会が開催されました🏃🏻♂️この日だけは隣の地区はライバルであり、本気で戦っていました😂全身筋肉痛にならなければいいなぁと笑いながら見ていました😁震災・コロナ […]
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 touji その他 気仙沼市長杯第38回本吉サーフィンコンテスト 10月6日気仙沼本吉サーフィンクラブ様が開催している気仙沼市長杯第38回本吉サーフィンコンテストに後援団体として中舘会長が出席してきました☺️歴史ある大会の後援先として選ばれて、とても光栄です✨宮城県・東北でも有数のサー […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 touji その他 自然に親しもうSUP体験2024 7月28日(日)気仙沼市体育協会様と気仙沼本吉サーフィンクラブ様が開催している「自然に親しもうSUP体験2024」に後援させていただきました!今回は前日の大雨の為、津谷川ではなく小泉海岸でSUP体験してました😁普通のSU […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 touji その他 第6回小泉地区の地域づくりを考える会 7月24日(水)この会議も第6回となりました!これからの小泉でのイベント・現在の小泉地区の問題点・これからの小泉地区の町づくりに必要な議題などを、小泉地区で活動する団体・各振興会・行政が集まって話し合う会議です😊今回は当 […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji その他 海に親しむつどい2024 7月17日(水)小泉小学校が津谷小学校に統合されてから初めての海に親しむつどいが小泉海岸でありました。当団体は講師として協力しています。海ごみの講話や、清掃活動・砂の造形活動のサポートをしました😊この先も海が好きで・海を […]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji その他 MAPがすぐ 仙台銀行まちづくり基金で制作した小泉魅力MAPを、道の駅大谷海岸のインフォメーションセンターに設置しているのですが、補充しても補充しても2週間足らずで、すぐ無くなるのです😳‼️横にある大型ディスプレイで小泉海岸の様々なP […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 touji その他 中学校へ講師派遣🤓 7月4日(木)気仙沼市立階上中学校に総合学習「防災と海と地域〜知る・向き合う・自分たちにできること〜」に講師として派遣依頼があり、【町おこし】【海岸清掃】を中心に話をしてきました☺️私達が小泉地区で活動している内容を、階 […]
2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 touji その他 小泉の魅力が発信されてます‼️ 道の駅大谷海岸の大型ディスプレイで、【B-SPO FESTA】【サーフィン大会】【小泉魅力PV】が放映されています🎶いつも快くOKしてくださる気仙沼市様・気仙沼市観光協会様、ありがとうございます☺️お近くにお越しの際は、 […]