コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Koizumi Universal Beach Unit (KUBU)

小泉ユニバーサルビーチユニット

  • HOME
  • お知らせ
  • ビーチフォト
  • しあわせを呼ぶ鐘
  • ライブカメラ
  • 組織概要
  • 募金・協賛
  • お問い合わせ

2024年3月

  1. HOME
  2. 2024年3月
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

【小泉魅力MAP】完成✨

小泉魅力PVに続き、魅力MAPも完成しました!海・山・川・ビオトープ・ビーチスポーツなどから生まれる小泉地区の沢山の魅力が詰まっています🎶三つ折りタイプですが、開くと「しあわせを呼ぶ鐘」が完成します😊MAP内には、小泉小 […]

2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 定期活動

東日本大震災追悼慰霊祭-竹灯籠-

3月10日夕方から住民と一緒に竹灯籠に火を灯し、追悼を捧げました。空から見えるように、竹灯籠で【3.11】と形造りました。

2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

東日本大震災追悼慰霊祭(2024.3.10)

2011年から13年。あの時小泉に起きた災害の記憶は一生消えることはない。だからこそ、この記憶と想いを次の世代へ伝承し、またその次の世代へ繋いでほしい。風化させない事が追悼の1つの意味でもあると思います。慰霊祭の前にビー […]

2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

第19回TOTO水環境基金助成採択団体交流会

昨年から引き続き当団体を採択していただき、第19回交流会に出席させていただきました。3月5・6・7日の3日間北九州に行ってきました✈️交流会は北九州にあるTOTOミュージアムで開催され、国内だけでなく国外で水環境改善に取 […]

2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 touji 助成事業

2023年海ごみレポート完成✨

今まで小泉海岸で清掃活動をずっとやってきましたが、とってもとっても無くならない💦では8割の海ごみが発生している陸からの流出経路を2023年は清掃してきました。小泉海岸は気仙沼本吉サーフィンクラブ様、津谷川・田束山・ビオト […]

最近の投稿

助成採択されました✨

2025年6月5日

宝探しビーチクリーン🎁

2025年5月11日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2025年Vol.2

2025年4月26日

東日本大震災追悼慰霊祭2025

2025年3月9日

津谷小学校 発表会

2025年1月30日

津谷中学校 発表会

2025年1月24日

新年会2025

2025年1月18日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2025Vol.1

2025年1月18日

小泉海岸イルミネーション大作戦!!

2024年12月8日

水辺の野鳥観察「探鳥会」2024年Vol.4

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
    • 助成事業
    • 定例会議
    • 定期活動
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 個人情報保護への取組み
  • サイトマップ

© 小泉ユニバーサルビーチユニット(KUBU)

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • ビーチフォト
  • しあわせを呼ぶ鐘
  • ライブカメラ
  • 組織概要
  • 募金・協賛
  • お問い合わせ
PAGE TOP